【エジプト世界遺産】アブシンベル神殿の太陽祭を見るのは命がけ!恐怖のバス旅!

エジプトの世界遺産アブシンベル神殿」で年に2回のみ催される太陽祭に参加してきました!

夜中にクルーズ船を降り、爆走するバスに揺られて約5時間。

果たして、太陽が昇る夜明け前までに無事に現地に到着できるのか!?

目次

アブシンベル神殿の太陽祭ってどんなお祭り?

エジプトの世界遺産・アブシンベル神殿前で日の出を待ちわびるたくさんの人々

アブシンベル神殿はエジプトの世界遺産「アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群」に属する文化遺産。

そのアブシンベル神殿では、2月22日と10月22日の年に2回だけ、朝日の光が神殿の正面から約60メートルほど奥まった「至聖所」という部屋にある神々の像を照らし出す、という神秘的な現象が起こります。

たった2日間だけの、この聖なる奇跡を見ようと、この日は世界中から旅行者が集まります!

アブシンベル神殿にたどり着くまでの恐怖のバス旅

エジプトの道路とバス

今回のエジプト旅の中でも、この太陽祭は目玉中の目玉!

前日からナイル川をクルーズして進み、23:00に下船。

バスでアブシンベルに向けて出発しました。

アブシンベル神殿までのルートは、ほぼ一本道だそうで、太陽祭の日は同じ目的の観光客が大挙して押し寄せる為、太陽祭渋滞という渋滞まで起こるのだそう。

私達は少人数のツアーだったので、利用していたのは中型バス。

バスの中とはいえ、夜中のエジプトは冷える!

ワタクシ、何だか、雲行きが怪しくなってきました。

そう、トイレに行きたくなってきたのです…

夜中で、旅のメンバーは皆、眠っています。

私も同じように目を瞑りますが、もう全然眠れない。

ガイドさんにトイレ休憩はあるかと聞くと、途中1か所だけ休憩できるところがあると。

有難く、休憩を希望して事なきを得ました。ホッ。

石がところどころ飛び出ている舗装されていない道路


アブシンベルへのルートはキレイに舗装された道路を走るというよりは、デコボコと石がそのままの砂まみれの箇所もあり、結構、振動を感じます。

旅のメンバーの中に、乗り物酔いしやすい人が数名いて、のきなみ具合が悪くなっていたので、車でアブシンベルへ向かう予定の方は、酔い止めのオクスリは飲んでいくことをオススメします。

乗り物酔いでグッタリしたメンバーを気遣いながらも、ワタクシ、再びのビッグウェーブ。

昨日そんなに水分摂ったつもりはないのに、何故!?

聞けば、休憩場所は先程の1か所のみ。

そこからは、アブシンベル到着までの約3時間、地獄の我慢大会。

夜明け前にどうしても到着しなければならないドライバーさん。

凸凹道を爆走し、その振動を全集中で受けとめ、もうダメかも…と何度も気が遠くなりながら…



今まで生きてきた中で、一番トイレを我慢したのはココでした。一生忘れられません。

声を大にして言いたい! 中年女性の大問題。

年々、トイレの感覚が近くなり、旅先のトイレ問題に悩まれる方も多いかと思います。

もし、アブシンベル神殿の太陽祭にトイレ無しのバスでの長距離ドライブ工程があった場合(私の場合は約5時間ぐらい)前日の水分摂取は最低限にしておきましょう。


夜明け前にライトアップされているアブシンベル神殿と集まっている人々

「アブシンベル大神殿」

恐怖のバス旅を終え、なんとか夜明け前のアブシンベル神殿に到着。

辺りは何もなくライトアップがないと真っ暗闇。

夜明け前にアブシンベル神殿前に並ぶたくさんの人々

もう、こんなに並んでいます。

年に2回しかないこの特別な瞬間を見ようと、世界中の人々が集結!

その数、数千人に及ぶとか。

太陽が昇りアブシンベル神殿に入場しようと押し寄せる大勢の人々

夜が明けてきました!

おしくらまんじゅう状態で前に進みます。

アブシンベル神殿の入り口にそびえるラムセス2世の巨大な石像の横を見上げながら通り過ぎる

アブシンベル神殿の入り口。

エジプト史上最も偉大なファラオ(王)の一人といわれるラムセス2世の巨大な像の間を通ります。

両側の像は、右2体、左2体、全部で4体。

青年期から壮年期まで。全てがラムセス2世の像です。左から若い順だとか。

さすが!ラムセス2世様、オレ様度MAX!!


残念ながら、左から2番目の像は頭の部分が完成後数年目におきた地震で倒壊してしまったとか。

写真はここまで。神殿の中は、撮影禁止です。

アブシンベル神殿を背に、ナイル川から昇る朝日を写す。 地元のTV局の中継隊も祝祭を取材中。

この奇跡を体験できるのは、夜明けの光が差してから数十分程度の短い時間。

大勢の人がその瞬間を逃すまいと押し寄せ、残念ながら立ち止まってゆっくり見る時間はありません。


神々の像は4つ。一番左の闇の神プタハ神には陽が当たらないようになっていて、その右にアメン・ラー、神格化されたラムセス2世ラー・ホルアクティ

その3神に陽が当たるようになっています。


入り口から真っすぐに注ぐ一直線の光。

そこに浮かびだす神々の姿。

恐怖のバス旅の先には、古代から続く神秘の景色がひろがっていました…


アブシンベル小神殿 ラムセス2世とネフェルタリの巨大な像が岩山に彫られている

「アブシンベル小神殿」

アブシンベル神殿の隣には小神殿が。

女神ハトホルとラムセス2世の最愛の妃、ネフェルタリ(エジプト3大美女の一人)に捧げられています。

大きな4体はラムセス2世。その間にいる小さな女性像がネフェルタリ。

『宿泊レポ』著名人も泊まる宮殿ホテルのスイートルームがすごい!


ホテル ソフィテルレジェンドオールドカタラクトアスワン


アブシンベル神殿を出た後は、宿へ。

宿泊先はアスワンにある元宮殿ホテル「オールドカタラクト」

ナイル川に浮かぶ移動用の白いボート

ナイル川をボートで向かいます!

見えてきました!

ナイル川に浮かぶボートから見上げる宮殿ホテル「オールドカタラクトアスワン」の優美な姿

ホテル ソフィテルレジェンドオールドカタラクトアスワン

ナイル川沿い、ピンク色の花崗岩の上に建つヴィクトリア様式の元宮殿ホテル。

ソフィテルグループの中でも歴史あるホテル「ソフィテルレジェンド」に属する五つ星ホテルです。

宮殿ホテル「オールドカタラクトアスワン」のロビー たくさんの深紅のバラが美しく飾られている

王族や各国の首脳(ダイアナ妃、イギリスのチャーチル首相、カーター大統領etc…)

ハワード・カーター(ツタンカーメンのお墓を発掘した)など、多くの著名人や要人が宿泊してきたホテルで、作家アガサ・クリスティが「ナイルに死す Death on the Nile」を執筆した場所として有名です。

映画「ナイル殺人事件」。

【灰色の脳細胞】名探偵エルキュール・ポアロが活躍する極上ミステリー。日本でも人気ですよね。

旅行後、あらためて見返すと感慨深い。

「オールドカタラクトホテル」のスイートルームのベッドルームと大理石のバスルーム

お部屋は旧館・パレス側のスイートルーム。

シャンデリアと照明もシックな、とても大きなお部屋。

バスルームは大理石。

「オールドカタラクトホテル」スイートルームのテラスの様子 テーブルとイスが2脚あり砂漠では貴重な緑を眺められる

ガーデンビュー。

美しく手入れされた貴重な緑と砂漠を眺めるテラスでまったり。

ナイル川を見下ろすナイルビューのお部屋もあるそうです。


ホテルのメインダイニング「1902RESTAURANT」の様子 広いフロアと巨大なアラビア風アーチ

夜はメインダイニング「1902RESTAURANT」でフランス料理。

広いフロアに高い天井とアラビア風ドームが美しい。

オールドカタラクトホテルのメインダイニング「1902」の入り口と頂いたフランス料理の一部

この旅は現地メシの食事が多かったので、フランス料理はお初!

写真は頂いたお料理の一部。

少しおめかしをして、宮殿ホテルのディナーを旅の仲間と楽しみました。


ウィンストンチャーチルとアガサクリスティが泊まった部屋のドア前の画像

ウィンストン・チャーチルルームとアガサ・クリスティルーム。

私はドアの前までで中まで入りませんでしたが、お二人が実際に宿泊したお部屋を見学することもできるそう。

ホテルのスタッフの方に聞いてみてくださいね。

まとめ

アブシンベル神殿へは、アスワンから車で移動する方が多いかと思います。

所用時間は約3時間強。

太陽祭渋滞に巻き込まれた場合は、もう少しかかる可能性もあります。

私の場合は、ナイル川のクルーズ船を降りて、途中、渋滞に巻き込まれながら約5時間程かかりました。

さらに、夜中の移動の場合は、お店も閉まっていて休憩できる場所も限られています。

トイレ付の大型バス以外で移動される方
トイレが近い方

体調が悪くならない程度に水分摂取は控えめに。


車の振動で酔いやすい方

酔い止めを飲むことをお忘れなく。

体調万全で、悠久の歴史を楽しみたいですね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次
閉じる